八王子市立船田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
町探検
学校日記
6月30日(水)3・4時間目、2年生が町探検に行きました。 2回延期となり3度目...
クラブ活動8
バスケットボールクラブは、最初教室で新しいメンバー決めをし、後半は、コートの使え...
クラブ活動7
パソコンクラブはカレンダーを作りました。
クラブ活動6
科学クラブは「水に浮かぶアメンボ」を作成していました。 「1円玉も浮かぶよ!」 ...
クラブ活動5
料理手芸クラブは手芸といらすとがきをしていました。 慣れた手つきと危なっかしい手...
クラブ活動4
屋内ゲームクラブその2です。 毎回同じゲームもあるので定番で人気のゲームがあるの...
クラブ活動3
屋内ゲームクラブの様子で。 毎回新しいゲームを行っている感じです。 ルールがパッ...
クラブ活動2
卓球クラブは体育館で試合を行っていました。 ちょうど対戦について説明していたので...
クラブ活動
6月30日(水)はクラブ活動でした。 バドミントンクラブ 狙いを決めてそこにスマ...
太鼓の発表会3
演奏後、3年生から感想を述べてもらいました。 4年生は励みにし、保護者発表会に臨...
太鼓の発表会2
目線を意識、腕を伸ばし、腰を落として 本当に格好いい4年生です。
太鼓の発表会
6月29日(火)太鼓の発表会を4年生が行いました。 2時間目に3年生に見てもらい...
1学期末保護者会
本日から保護者会が行われます。 お子さんが1学期に頑張ったこと、伸びた面、さら...
全校朝会
6月29日(火)雨天のため放送で全校朝会を行いました。 今日は、校長講話として...
水泳指導始まる2
一昨年までは二学年毎で大プールに入ることが多かったですが、今年度は密を避けるため...
水泳指導始まる
6月28日(月)5・6時間目に3年生がプールに入りました。 昨年度、プールでの水...
元気タイム
6月28日(月)明日火曜日に朝会を映したので、今朝は月曜日ですが1年生の元気タイ...
来週の予定
<今週末はもう7月です。> <1学期のまとめがそろそろ始まります。> ※ 児童...
日光移動教室を終えて
6月26日(土)6年生が無事に日光移動教室から帰ってきました。 5年生の清水移動...
日光3日目18
狭山のパーキングエリアで最終の休憩を取りました。 16時08分八王子西インター...
学校だより
学校経営計画
PTA
学校運営協議会
生活指導
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2021年6月
RSS