八王子市立船田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
みんながんばろうね!
日々の出来事
体力測定がありました。今日は、8つの調査項目の内、長座体前屈・上体起こし・立ち幅...
6月30日の給食
給食
・海鮮豆腐丼 ・くきわかめの生姜炒め ・ワンタンスープ ・牛乳
代表委員会企画集会
代表委員会集会がありました。代表委員会が考えたゲームをたて割り班対抗で行いました...
1年生「きれいに さいてね」
5月に種まきをしたアサガオ。毎日水やりをして、声をかけたら、 こ〜んなに大きく...
6月29日の給食
・五穀ごはん ・鯵の梅照り焼き ・ご汁 ・野菜のおかか和え ・くだもの(冷凍ミカ...
6月28日の給食
・きんぴらごはん ・ホキのごまがらめ ・青菜のおひたし ・ゆばのすまし汁 ・牛乳
リコーダー講習会〜3年生〜
3年生のリコーダー講習会がありました。 初めに、リコーダーの先生によるミニコンサ...
6月27日の給食
・キムチチャーハン ・ツナポテトパイ ・青梗菜のとろみスープ ・牛乳
6月26日の給食
・セサミトースト ・ポークビーンズ ・コールスローサラダ ・くだもの(さくらんぼ...
感染性胃腸炎に注意!
八王子市内で感染性胃腸炎が流行っています。 船田小でも欠席は増えていませんが、...
日光移動教室10
日光移動教室最後の見学は、栃木県立日光自然博物館です。事前学習やこの3日間に学ん...
日光移動教室9
華厳の滝に来ています。水量は0.3t ですから、少ない方ですが、子供たちは大量に...
日光移動教室8
3日目です。朝は源泉に実験に行きました。10円玉を変色させるものですが、同じよう...
日光移動教室7
夜はナイトハイクです。湯ノ湖荘の方のお話をうかがった後、二人か三人組で、温泉神社...
日光移動教室5
日光移動教室2日目です。切込湖です刈込湖コースの予定でしたが、安全を重視して、小...
日光移動教室6
午後は、戦場ヶ原コースのハイキングです。ネイチャーガイドの方に班ごとに就いていた...
6月23日の給食
・ドライカレー ・ボイル野菜のごまドレッシング ・フルーツヨーグルト(桃) ・牛...
6月22日の給食
・大豆ピラフ ・野菜のカレースープ煮 ・手作り魚ナッツ ・牛乳
6月21日の給食
・ごはん ・いかの香味炒め ・みそ肉じゃが ・金時豆の甘煮 ・牛乳
6月20日の給食
・八王子ナポリタンサンド ・野菜スープ ・ミックスソテー ・牛乳 八王子ナポリ...
学校だより
学校経営計画
PTA
学校運営協議会
生活指導
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2017年6月
RSS