八王子市立船田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
解散式
日々の出来事
ようやく学校に無事到着しました。とても素晴らしい移動教室でした。皆さんご苦労様...
高坂SA
トイレ休憩です。順調に進んでいます。帰校時刻は5時を予定しています。
富弘美術館
富弘美術館に到着。、素晴らしい絵と文章に触れてきたいと思います。
昼食
日光磐梯駐車場レストランでの昼食です。
鳴龍
中は写真撮影出来ませんので、。鈴のような音がするので、鈴鳴りの龍とも言われていま...
眠り猫
左甚五郎の彫刻。裏に雀の彫刻があります。
家康の墓
200段の階段を登って来ました。
唐門
大名しか入れなかった門です。
逆さ柱
わざと逆さにしたそうです。魔除けの逆さ柱。
陽明門
別名、日暮の門、見ていると日がくれてしまうと言われています。
厩うまや
見ざる、言わざる、聞かざる
上の蔵
倉庫です。象。想像の象です。
五重塔
高さ36Mです。心柱がスカイツリーにも同じ技術が使われています。
634
東京スカイツリーと同じたかさです。
千人同心の碑
八王子市とゆかりのある日光です。
輪王寺
日光輪王寺から見学です。すぐ近くに千人同心の碑が立っています。
華厳の滝
霧もなく綺麗に見えました。
閉校式
二泊三日、湯ノ湖荘にお世話になりました。感謝の気持ちを伝えました。
朝食
湯ノ湖荘、最後の食事です。さあ、一杯食べましょう。
朝会
涼しくすがすがしい朝です。これから源泉に向かいます。
学校だより
学校経営計画
PTA
学校運営協議会
生活指導
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2013年6月
RSS