八王子市立船田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
演劇鑑賞教室
学校日記
本日は、演劇鑑賞教室がありました。 八王子にある「劇団風の子」さんです。今日の演...
4月30日の給食
給食
*献立名* ・グリンピースごはん ・かつおのごまがらめ ・もやしのからしあえ ・...
学校生活 4/30
1年生初めての席替えです。 先生の説明を聞いて、戸惑いながらも、友だちの椅子や机...
学校安全ボランティアの皆様
雨の日も風の日も交差点に立ってくださる安全ボランティアの皆様です。 子どもたちの...
学校支援ボランティア説明会
本日は校舎3階のボランティアルームで学校支援(学習・園芸・図書・ICT)ボランテ...
朝フネダー
船田小学校では、朝の時間から地域や保護者の皆様のご支援により、子どもたちが遊ぶ時...
4月26日の給食
*献立名* 桑都御膳 ・かてめし ・桑都焼き ・ピリリ漬け ・絹のお吸い物 ...
話し合い・学び合い
専科の学習だけでなく、様々な学習で、考えを交流し合うことも大切です。他の人と意見...
学校生活の様子
学校生活では、一日の始まりから朝の会やあいさつ・先生の連絡をきちんと聞くこと等、...
4月25日の給食
*献立名* ・ごはん ・マーボ豆腐 ・ビーフンスープ ・いりこのごまがらめ ・牛...
学校生活スタート 3
教室での授業や様々な学級での役割など、子どもたちはたくさんのことを覚え、学んでい...
学校生活スタート 2
学校での生活が始まりました。 掃除を一生懸命に取り組む子どもたち。 先生の話を真...
船田小学校の学校生活スタート
最近は雨が多く、子どもたちも校庭で遊べていませんが、学校生活のスタートでは、子ど...
4月24日の給食
*献立名* ・わかめごはん ・厚焼き卵 ・じゃがいものそぼろ煮 ・野菜のおかかあ...
船田小学校の誇る最高学年6年生
船田小学校では、本日からホームページを日々更新してまいります。 どうぞよろしくお...
4月23日の給食
*献立名* ・パン ・八王子ナポリタン ・鮭のハーブ焼き ・ジュリエンヌスープ ...
4月22日の給食
*献立名* ・やきとり丼 ・ごまあえ ・わかめとえのきのスープ ・果物 ・牛乳 ...
4月19日の給食
*献立名* ・古代ごはん ・ひじきと豆腐のハンバーグ ・じゃこキャベツ ・はっち...
4月18日の給食
*献立名* ・たけのこごはん ・いかの松笠煮 ・塩肉じゃが ・果物 ・牛乳 本...
4月17日の給食
*献立名* ・カレーライス ・わかめサラダ ・フルーツヨーグルト ・牛乳 カレ...
学校だより
学校経営計画
PTA
学校運営協議会
生活指導
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年4月
RSS