八王子市立船田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
平成から令和へ
学校日記
平成31年4月30日(火)今日で平成という一つの時代が終わります。 今日のテレビ...
ハナミズキの花とヤマボウシ
ハナミズキの花がきれいに咲いています。(写真上 校舎南側、カメの池の東側) 駐...
外国語活動スタート
平成31年度(2019年度)の外国語活動が4月25日(木)スタートしました。 ...
クラブ活動の様子から
4月24日(水)5時間目第一回目のクラブ活動が行われました。 この日は、まずはク...
花壇の様子から
園芸ボランティアさんと一緒に活動が出来ませんでしたが、この日花壇の様子を見て回り...
園芸ボランティアさんの活躍
4月24日(水)2年生と一緒に園芸ボランティアさんが活動してくださいました。 2...
4月25日(木)の給食
給食
*献立名* ごはん・さばのカレー揚げ・肉じゃが・キャベツのピリ辛炒め・牛乳 さ...
学校探検
4月24日(水)1・2年生が学校探検をしました。 1年生に船田小を知ってもらお...
4月24日(水)の給食
*献立名* かやくごはん・京がんもの含め煮・豚汁・果物(清見オレンジ) かやく...
PTA総会
4月23日(火)15:30から体育館で、船田小学校PTA総会が開催されました。 ...
4月23日(火)の給食
*献立名* ソフトフランスパン・ほうれん草のキッシュ・ラタトゥイユ・じゃがいもの...
第1回 学校運営協議会
4月22日(月)16時から応接室にて、第1回学校運営協議会が開催されました。 ...
朝会の様子から
4月22日(月)の全校朝会は、保健の話でした。 養護の先生のお姉さんという「チー...
4月22日(月)の給食
*献立名* たけのこごはん・さわらの照り焼き・ごま汁・牛乳 今日は、4月から5...
八王子市議会議員選挙
4月21日(日)は八王子市議会議員選挙の投票日でした。 船田小学校は投票所として...
長房ふれあい端午まつり
長房ふれあい端午まつりは、長房地域住民協議会が主催しています。 船田小にお世話に...
今年も鯉のぼりが本格的に泳ぎ始めました。
長房地域の自然
4月20日(土)学校に行く用が出来、浅川ゆったりロードを通って出勤しました。 八...
委員会活動の様子から4
上:図書委員会 下:音楽委員会
委員会活動の様子から3
上:放送委員会 中:美化委員会 下:体育委員会
学校だより
学校経営計画
PTA
学校運営協議会
生活指導
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2019年4月
RSS