八王子市立船田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学校生活 12/25 その2
学校日記
今日は最終日ということで、学級活動で楽しいゲームをしている学級が多く見られました...
12月25日の給食
給食
*献立名* クリスマスの献立 ・コーンピラフ ・鶏肉のカレー煮 ・ミネストロ...
学校生活 12/25 その1
終業式の他のクラスの様子です。
第2学期終業式です。
今日は2学期の最終日。終業式の日です。 校長先生のお話から、1年生による2学期の...
学校生活 12/24 その3
5年生の英語では「WHO ARE YOU?」を使って子どもたちがスリーヒントクイ...
12月24日の給食
*献立名* ・ごはん ・ふりかけ ・ししゃものから揚げ ・ゆず大根 ・具だくさん...
学校生活 12/24 その2
6年生の黒板には、クリスマスを祝うメッセージが書かれていました。 見つけた私は、...
学校生活 12/24 その1
1年生の図工では、花紙を使ったり、クレヨンを使ったりしながら、絵を描いていました...
12月23日の給食
*献立名* ・二色そぼろ丼 ・こまつなとじゃこ炒め ・根菜汁 ・牛乳 二色そ...
学校生活 12/23 その3
3年生の国語では、部首かるたに取り組んでいました。なかなか漢字の部首を覚えるのは...
学校生活 12/23 その2
図書支援ボランティアさんが主催し、1年生対象の年末スペシャル企画。ジェスチャーゲ...
学校生活 12/23 その1
朝の登校時間です。 朝フネダーが終わって、子どもたちも今日一日の準備をしています...
学校生活 12/20 その3
6年生の国語では、敬語の使い方です。実際に先生に向かって敬語を使ってみました。高...
12月20日の給食
*献立名* 冬至の献立 ・ごはん ・さわらの幽庵焼き ・きゅうりのからしあえ...
学校生活 12/20 その2
3年の国語では、おすすめの本の紹介文を書いています。本の良さを他の人が読みたくな...
学校生活 12/20 その1
4年生では、保健体育の授業がありました。 養護教諭が指導に入り、思春期の心と体の...
学校生活 12/19 その3
3年生の体育です。昨日同様リレーの練習ですが、今日は円の外周を回る「サークルリレ...
12月19日の給食
*献立名* ・カレーライス ・フレンチサラダ ・果物 ・牛乳 フレンチサラダ...
学校生活 12/19 その2
書初めの季節です。12月中に練習を何度もします。 6年生は「初春の空」 5年生は...
学校生活 12/19 その1
放送委員会の発表がありました。 校内の放送内容について詳しい説明をしてくれました...
学校だより
学校経営計画
PTA
学校運営協議会
生活指導
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年12月
RSS