2月24日の給食
- 公開日
- 2012/02/27
- 更新日
- 2012/02/24
給食
・ししじゅうし
・ホキのくるみソース
・たまごスープ
・果物 (デコポン 愛媛県産)
・牛乳
今日の主食は沖縄県の郷土料理『ししじゅうし』でした。
大人気のご飯で、いつもほとんど残りません。
今日も100キロの出来上がりに対して、残ったのはわずかに0.5キロ(3〜4人分)でした!
レシピを載せておきますので、ご家庭でもお試しください☆
〜ししじゅうし(4〜5人分)〜
・米 2合
・豚もも千切り肉 50グラム
・刻み昆布 5グラム
・油揚げ 1枚
・しょうが 1かけ
・炒め油 適量
・酒 大さじ2/3
・塩 少々
・しょうゆ 大さじ1弱
・みりん 小さじ1
・水 適量
1、ご飯は炊いておく。刻み昆布は戻してざく切り、油揚げは油抜きをして細めの千切り、しょうがは千切りにする。
2、鍋に油を熱して豚肉としょうがを炒め、調味料を加えて煮る。
油揚げと刻み昆布を加えて更に煮、味を整える。(少し濃いめに味をつける。)
3、2の具を炊きあがったご飯に混ぜれば出来上がり。