引き渡し訓練へのご協力ありがとうございました。
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
学校日記
1 本日は、長房中・長房小・船田小の3校での引き渡し訓練へのご協力ありがとうござ いました。本日は、足元の悪い中、お忙しい中、引き渡し訓練へのご協力に感謝をいたします。
また、八王子市の多くの学校で、home&schoolの朝の連絡時にネット回線がビジー状態となり、つながりにくくなっていたそうです。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
本日の訓練では、引き渡し訓練への必要性について伝えました。
とくに、子どもたちを着実に保護者の皆様にお渡しすることの大切さや本日のお迎えについても、それぞれの仕事や役割があり、簡単なことではないことを伝えました。そして、引き渡し訓練は、それぞれの人がその役割を果たす上で大切な仕組みであることを伝えました。そして、「今日学校に迎えにこれなかった。なんて言っちゃいけないよ。みんなの生活のために働いているんだから。」という旨のお話をしました。
2 引き渡し訓練の基準について
<八王子市校長会で定めた基準>
〇震度5弱 JA線・京王線が止まった場合
〇震度5強以上の場合。
<休日中や夜間の基準>
〇震度6以上 地震が発生した当日や翌日は中止。