学校日記

中学校の部活動改革

公開日
2024/03/21
更新日
2024/03/23

学校日記

教員の働き方改革の流れもあり文部科学省主導で中学校の部活動地域移行が全国的に行われています。
八王子市では地域に「移行」するだけではなく「改革」としてこの機会に見直していこうということで「中学校の部活動改革」と言う名称になっています。
全国で進んでいる「地域移行」と同じ物です。

船田小と小中一貫校である長房中学校でも、もちろん改革について計画中です。
計画の詳細は長房中からお話しがあると思うのでここでのお知らせは控えます。

概要(八王子市の方針)としては、令和6年度・7年度・8年度の3年間をかけ改革は行われます。
4つの基本的な部活動(運動系2、文化系2の数が4であることは八王子市内全中学校共通、どの4つのクラブにするかは学校の裁量)と、長房中学校の「特色ある部活」(2〜3個程度、八王子市内全中学校共通)とで、最終的には構成される予定です。

部活動動画
子どもたちが参加できる地域活動の紹介(こちらの動画公開は3月25日からです。)
配布文書は、すでにHome&Schoolで各御家庭に送付済みのものです。