カタクリの花を観る会6
- 公開日
- 2024/03/20
- 更新日
- 2024/03/20
学校日記
歴史的なものも教えていただきました。(馬頭観音、庚申塔など)(写真中)
春分の日、寒くもなく、昨日までの風もなく、素敵な里山を満喫することができました。
参加者があまり集まらないかと心配しましたが、ふたを開けてみたら29人の参加がありました。
地域を愛する子どもたちを育てようと、地域との交流を進めている船田小です。
1年生のどんぐり拾い、5・6年生環境美化委員による苗木植なども親林の会の皆様と活動しています。
地元協賛と言えば他にも、東照寺様での座禅会、チャーリー礒崎様と日本遺産を巡るサイクリング、星空を見る夕べなど、地域の方のご協力をいただいて、子どもたちの興味関心を広げようとしています。
今回のこの会も、城山手親林の会の皆様にご協力をいただいて昨年度に引き続き実現できました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
(校長:平田 英一郎)