雪への備えを(「おむすび」は実施)
- 公開日
- 2024/02/04
- 更新日
- 2024/02/04
学校日記
明日(2月5日月曜日)の午後から、雪の予報が出ています。
ハズれれば杞憂に終わりますが、今日(晴れ間がある予報です)のうちに備えておきましょう。
備えるとは
雪が積もって雪かきに邪魔な物は取り込んでおく。
スコップや長靴など準備しておく。
車で出かける必要がある人は滑り止め(スタッドレスタイヤへの履き替え、チェーン等)を準備する。
交通手段を考えておく 等でしょうか?
雪が降った翌日は、靴下や下着の予備、手袋等も持たせてください。
雪合戦、雪遊びできるかも知れません!
雪質、積雪量にも寄りますが。
月曜日の朝には「おむすび大作戦(3回目)」が行われます。
こちらは雨(雪)が降っていたら、ゆったりプレイスペース(体育館から訂正)で食べます。
朝フネダーもゆったりプレイスペース(体育館から訂正)で行われます。
雨や雪は関係なく実施します。
写真:歩道橋付近にある50周年記念花壇(令和6年2月3日撮影)
お水が欲しいところでした。
パンジーは寒さにも強いでの雪が降っても大丈夫だと考えます。