冷え込んだ朝
- 公開日
- 2023/12/27
- 更新日
- 2023/12/27
学校日記
12月27日(水)とても寒く感じました。
このところ雨は降っていないので水たまりはなく氷はできていませんでした。
ですが今朝は霜がすごかったです。(写真上・中:令和5年12月27日8:00撮影)
スリップ事故、特に自転車の転倒に気を付けなければと思いました。
皆様もお気を付けください。
写真下:12月25日(月)
振替休業日だったので自転車で学校に向かいました。
多摩川には寒さから川霧(※)がたっていました。
※川霧(かわぎり) コトバンクより https://kotobank.jp/word/%E5%B7%9D%E9%9C%A7-468601
川面やその周辺にできる霧。
蒸気霧の一種。
気温が0度前後以下と低いとき、および川の水温が高く、気温と水温との温度差がおよそ8度以上になるときに発生する。
このようなときには川の周辺の地面上に放射霧もできやすく、両者が混じって濃い霧となることが多い。
熊本県人吉(ひとよし)や兵庫県豊岡(とよおか)の川霧はよく知られている。