元気タイム&インフルエンザ
- 公開日
- 2023/09/22
- 更新日
- 2023/09/22
学校日記
9月22日(金)元気タイムで5・6年生が校庭で活動しています。
曇り空で気温はそれほど高くありませんが湿度が高く「スポーツの秋」とはとてもなっていません。
それでも、子どもたちは元気に校庭を走り回って「目覚めの鬼ごっこ」をそれぞれ味わっています。(写真)
東京都では9月21日、インフルエンザの流行に関して注意報が出されました。
◇東京都保健医療局発出https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/09/21/08.html
異例の早さです。
小・中・高校の児童・生徒が多いそうです。
都立学校が文化祭の後、複数校が休校(学校閉鎖)になりました。
八王子市内でも流行しています。
都内で3番目に高い(上記、都・保健医療局資料)です。(写真下)
(八王子市内の小学校:16校43学級で学級閉鎖9月20日現在)
船田小では幸いなことにまだ流行はしていません。
でも、もしかしたら検査で確定していないだけで罹患者は複数出ているかもしれません。
手洗い・うがい・咳エチケット、それに換気等、基本的なことを徹底してきたいと思います。
保護者・地域の皆様もご自愛いただくとともに、ご家庭でも子どもたちへの指導をどうぞよろしくお願いいたします。