学校日記

9月8日(金)通常通りの登校です。

公開日
2023/09/08
更新日
2023/09/08

学校日記

9月8日(金) 通常通りの登校 です。
 
台風13号の影響による、児童の登下校における安全が気になります。

昨日の予報では、登校時に豪雨となる予報であったため、「登校時刻を変更する場合は6:30にお知らせする。」としていました。
朝の天気予報では予報が変わり下校時刻(本日1・2・3年生は5時間で終了)の頃が豪雨の予報となりました。
最新の情報から、児童の安全を最優先に下校時刻等検討が必要か考えていきます。

下校時刻の検討案
1)変更なし
基本的には、各ご家庭の下校後の受け入れ態勢もありますので、変更なしを考えています。
大雨、雷注意報のみで警報が出ていないこともあり、下校時刻の変更はない可能性が高いです。

2)1・2・3年生の下校を遅らせる
5時間目終了後が雨のピークとなった場合、学校にステイして弱まるの待つ。
6時間目終了時に456年生と一緒に方面別に下校する。
ことも考えられます。
下校時刻を遅らせる場合には、またお知らせします。

3)フネダーランドは実施
フネダーランド終了時の方が、雨が収まりかえって安全に下校できる見込みであるため、現在のところフネダーランドの中止は考えていません。

写真 朝の船田小(9月8日(金)6:38撮影)
上:校庭に川はできていますが、普段の雨の日の校庭です。
下:池に降る雨の様子で、結構 降っていることは分かります。