学校日記

熱中症 注意!

公開日
2023/07/18
更新日
2023/07/18

学校日記

7月17日(月・海の日)今日も暑い一でした。
明日は、今日空気が暖まっている分、さらに暑いようです。
熱中症に気を付けて、学期末を過ごしたい物です。

皆様もご自愛ください。

以下、記事と写真を追加(7月18日6:15)
写真上:静岡選抜チーム対八王子選抜チームのサッカーの試合
17日午前中は静岡親善大会(八王子市教育委員会も後援に入っている大会です。)に、審判として参加してきました。
9時過ぎには30度を超す異常な暑さの中、八王子市と静岡市の社会人代表チームの一戦で笛を吹かせていただきました。
朝から陽炎が立ち、終わった頃には真っ赤に日焼けし、「朝から飲んでいるんですか?」と冷やかされるぐらい赤くなりました。
日焼けは、慣れているとは言え気を付けなければと思います。

写真中・下:実践学園サッカー部創部30周年記念式典
午後から夜にかけて、八王子駅近くにできた「たま未来メッセ」で実践学園の創部30周年記念式典に参加しました。
船田小のサッカー少年たちがお世話になっているチームの監督さんたちも多くお祝いにかけて受けてくださいました。
ベルテールや白百合の卒業生が所属するブランコ、アルテ、幼体連などのチームの監督さんたち等々です。
300人以上の人たちと30年間を振り返りました。
平田は20周年の時に引き続き、30周年でも司会をさせていただきました。
船田小の50周年にも活かしていきたいと思います。