学校日記

熱中症対策(体育館)

公開日
2023/07/13
更新日
2023/07/13

学校日記

7月13日(木)は朝の雨のおかげもあり、少し暑さが和らぎましたが、このところの暑さは子どもたちの(大人もですが)体調が心配です。
7月12日(水)は八王子市が日本で一番熱い(暑い)都市となりました。

13日(木)の全校集会(音楽集会)や19日(水)のフネダーランドのイベント「ゴム鉄砲づくり」のためにも、体育館を涼しくする方法はないか検討中です。

写真中:コンセントの電源が、照明器具のスイッチと同じ場所に配置されていました。
そのため、一々入れないと扇風機が使えません。
SSSの川原先生に、カバーと作って表示もつけてもらいました。
これで、コンセントはいつでも使えます。

写真下:延長コードを取り付け、一番効果的な山側の扉のところに扇風機を設置できるようにしました。
出しっぱなしにしてすぐ使えるようにしたので、夜間開放のサッカーチーム(白百合SC)も活用してくれました。