学校日記

個人面談開催

公開日
2023/07/11
更新日
2023/07/11

学校日記

個人面談が7月10日(月)から始まりました。
保護者の方とフェイス・トゥ・フェイスで、船田小の子どもたちの活躍や成長の様子を直接お伝えする貴重な機会とすべく始めました。

指導時数確保から、家庭訪問がなくなり、例年の4月と7月の保護者会では、個々のお子さんのことをお話すことも難しいということもあり、今年度から7月の保護者会のかわりに始まった個人面談です。

15分間という短い時間ですが、教員は何をお話しし、何をお願いするか準備をして面談に当たっています。
お家の方も、ぜひ、お話ししたいことをまとめてご来校いただければ幸いです。

以下追加しました。(7月11日7:55)
写真:あまりの暑さ。保護者の方の控室を設定しました。
普段ですと廊下にいすを並べて時間までお待ちいただいていました。
今回も全館冷房にして、廊下でお待ちいただこうと考えていましたが、感染症対策もあり、換気しながらの冷房で暑くないとは言えない状況でした。

そこで急きょ2階と3階に控室を2部屋ずつ用意しました。
お待ちの間、少しでも涼んでいただければと思います。
「来校だけでへとへとで、担任との話が頭に入ってこない!」ということでは、せっかくの設けた機会が効果的ではありません。

今日以降も異常な暑さのようで、同じように対応していく予定です。
学校への行き帰り、保護者の方も健康にご留意されていらしてください。