船田小の自然(玉虫・バッタ)
- 公開日
- 2023/06/27
- 更新日
- 2023/06/27
学校日記
2時間目の途中、子どもたちが大挙して校長室へ。
「どうしたの?」と聞くと、「校長先生、玉虫がいたよ。」と、見せてくれました。(写真上)
図工の時間、校庭を散策(いえいえ授業で観察、自然をスケッチ)している間に発見して見せに来てくれたのだと思います。
玉虫が乗っている手は、図工専科の橋田先生の手でした。
先生が率先して虫を捕まえて見せに来るとは!
「師弟同行」古い言葉ではありますが、そんなところも船田小が「居心地のいい学校」の理由の一つだと思いました。
橋田先生を、兄のように、(無理があるか!)父のように慕っている児童がたくさんいます。
HPに「船田小(地域)の自然」をいろいろ紹介しているので、「校長先生に見せたら喜ぶよ!」と思ってくれる子どもたちの優しさにも癒されます。
ありがとう、みんな!
(校長:平田英一郎)