学校日記

校庭整備2

公開日
2023/06/06
更新日
2023/06/06

学校日記

杉並区の小学校で校庭に残っていた釘でケガをした事件を受け、安全を確かめるため、八王子市では金属探知機を購入するそうです。

金属探知機はまだ届いていませんが、明日(6月7日(水))、八王子市教育委員会の学校施設課の方が船田小の校庭を探索してくださるそうです。

安心安全な校庭でなくてはならないので、石拾いもそうですが、校庭の整備を教育委員会とも協力して行っていきます。
もちろん自分たちが使う校庭なので、子どもたちも、先生方も、整備しています(いきます)。
 ◇校庭整備
 ◇たてわりクリーン活動
 ◇縦割り班活動(クリーン活動)3

写真:記事とは関係ありませんが、アジサイの花が咲き始めました。
色が違うのは、本当に土の成分なのでしょうか?
給食室の東側(上・中)と駐輪場の東側(下)(令和5年6月5日撮影)