市長からのメッセージ
- 公開日
- 2023/05/09
- 更新日
- 2023/05/09
学校日記
5日8日(月)八王子の石森市長のメッセージが更新されました。
8日から、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが「2類相当」から「5類感染症」に移行したことを受けてのメッセージです。
それによると、
1)これまでの特別な対応からインフルエンザと同等の対応へと変更となり、外出制限や濃厚接触者といった扱いも無くなること。
2)感染症法上の位置づけが変わっても、新型コロナが無くなるわけではなく、ワクチン接種は引き続き行って行くこと。
3)いよいよ、新型コロナウイルスと共存する日常が始まり、「八王子まつり」をはじめ、多くのイベントが開催されるなど、交流の機会が増えると思うこと。
等が述べられています。
第9波は必ず来ると言われています。
季節性インフルエンザと同じ5類になったとはいえ、明らかにインフルエンザとは違います。
適切な緊張感は忘れずに、コロナと付き合っていく必要があります。
船田小では既にお知らせの通り、八王子市ならびに八王子市教育委員会の方針に従って、子どもたちの指導を順次行っていきながら、元の学校生活へ戻していきます。
ご不明な点等ありましたら、遠慮なく学校までお問い合わせください。
(校長 平田 英一郎)
◇配布文書 5月8日以降の学校教育活動について
◇HP記事 5月8日以降の学校教育活動について
全文は、八王子市HPよりご覧ください。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/emegency/007/p026261.html
写真:施策連絡協議会でお話しになる石森市長(令和5年4月13日教育センターにて)