学校日記

登校の様子

公開日
2023/04/11
更新日
2023/04/11

学校日記

朝、登校してくるの様子も年度初め・学期初めと言うこともあり見守っています。
安全ボランティアさんたちが要所要所に立ち、子どもたちの安全を見守ってくださいっています。
雨の日も風の日も・・・。
ありがたいことです。

今朝(11日)は城山手方面を歩きました。

<あいさつ>
子どもたちからは例年以上にあいさつをしている様子がうかがえます。
先に「おはようございます!」を言ってくる児童も多くなってきました。
「あいさつは先に」という話をして以来、先に児童にあいさつをしてもらえると私が「あっ 先に言われちゃった!」と言うので、面白がっている先に挨拶してくれる児童もいるようです。

中学生もみんなよく挨拶をしてくれます。
校長の平田は6年も船田小にいるので、さすがに中学生も平田のことを知っている生徒が多く、あいさつを返してくれない生徒はいなくなりました。
着任当初は声をかけても「うなずくだけ」とか「反応なし!」がいました!
「継続は力なり!」ですね。

写真下:ハナミズキの街路樹。(城山手から中郷に抜ける坂道)
きれいな季節になってきました。
子どもたちもこんな明るい木々の下を歩いて来られて幸せです。