春休み中の船田小
- 公開日
- 2023/04/04
- 更新日
- 2023/04/04
学校日記
4月3日(月)が今年度の仕事始めとなりました。
校外学習の下見(実地踏査)に行った学年もあったり、ドリル等の教材を注文したり、学年の打合せをしたり、学年通信の準備をしたり・・・。
新年度のスタートに向けて様々な準備を行いました。
写真上:給食主任の野崎先生が大部分の白衣を新調してくださいました。
新年度の給食も新しい白衣を着て頑張れそうですね!
中:小磯先生がスリッパをきれいにしてくださいました。
スリッパもこれだけ並ぶと迫力がありますね!
下:4ブロックの校長会・副校長会が開かれました。
今年もブロック長を引き受けることになった平田です。
4月の初めは校長会のブロック長の学校でブロック会議を開く習わしです。
萩原副校長先生には2年連続、掲示等の準備でお手数をおかけしました。
新年度から管理員さんも18:30までの勤務となり、ブロック副校長会が終わった頃には(校長会はその前に終了!)職員室には平田と萩原副校長先生だけでした。
働き方改革も一層進めて行くよう教育委員会からも言われているので、良い傾向だと思います。
春休み中の船田小について、3月中のバックナンバー(?)あります。
◇春休み中の学校
◇春休み中の船田小