お世話になりました。
- 公開日
- 2023/03/31
- 更新日
- 2023/04/02
学校日記
令和4年度は本日で終了となります。
緊急の連絡がなければこの記事で今年度のHP更新は終了となります。
コロナだからと控えるばかりではなく、今年度は「一歩踏み出す」を合言葉に1年間教育活動を進めてきました。
「今できるベストの教育」を「チーム船田」として、全教職員をあげて、保護者や地域の皆様と一緒に歩んできたつもりです。
今年度を振り返り「令和4年度 学校経営報告」をUPしています。
お時間がありましたご覧ください。
◇令和4年度学校経営報告
保護者の皆様や地域の皆様にはこの場をお借りして心から御礼申し上げます。
1年間、大変お世話になりました。
3月22日子どもたちにお知らせした通り、今年度末で多くの教職員が船田小を去ります。
自校の教職員ではありますが、年数に限らず、熱意をもって深く子どもたちへの指導に関わってくださった教職員に、校長として感謝の気持ちでいっぱいです。
今年度異動について事前に発表されたことから、多くの卒業生が来校し、長年船田小に貢献してくださった先生方にお別れを伝えることができました。
年度内の異動発表には混乱が予想され、どうなるかと心配される声が多かったですが、心配は杞憂(きゆう)に終わり、結果的には良かったのかと思います。
教職員のお別れの会で、修了式の日に子どもたちに話したように「別れは人を強くする」という話を校長挨拶でしました。
新しい学校で活躍されるであろう先生方や、船田に残る先生方にはそれプラス「出会いは人を成長させる」という話もしました。
船田小を去られる先生方の、ご健勝とますますのご活躍を祈念します。
新たなメンバーも加わりスタートする新年度の船田小も、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
(校長:平田 英一郎)
写真:ゆったりロードの桜(東横山橋(富士森高校近く)より、令和5年3月31日7:11撮影)