学校日記

3月22日の給食

公開日
2023/03/22
更新日
2023/03/22

給食

*献立名*
赤飯・さわらの香り焼き・沢煮椀・野菜の彩り和え・果物(せとか)・牛乳

〜お赤飯のおはなし〜

◆お赤飯はなぜ赤いの?
お赤飯は、もち米に“小豆”または“ささげ”をまぜて蒸したごはんです。
豆を煮た赤い煮汁を入れて炊くので、もち米も赤くなります。
今日の給食では“ささげ”を混ぜて、炊飯器で炊きました。

◆お祝いにはお赤飯
昔は、赤い色のあずきは、悪いものをはらうと信じられていました。
今は、七五三、入学式や卒業式、成人式、結婚式など、お祝いごとのある日に食べます。
今日は、明日船田小学校を卒業する6年生をお祝いして、お赤飯を炊きました。

6年生のみなさん、卒業おめでとうございます🌸