学校日記

スポーツ交流大会(決勝大会)

公開日
2023/02/18
更新日
2023/02/18

学校日記

2月18日(土)午後は富士森体育館で決勝大会が行われました。
予選を勝ち抜いてきた14チームと養護教諭チームに管理職チームの2チームを合わせた18チームで中央大会を戦いました。

明日の小体連サッカー部の大会準備のため決勝戦まではいられませんでしたが、予選大会とは違った中央大会のピリピリしたムードを感じ、高いレベルの戦いを観戦することができました。
例年ですと前年度優勝・準優勝校が入る枠ですが、コロナで3年も間が空いたのでシードが無くなり、数合わせに(!)養護教諭チームと管理職チームが入りました。
(前回のバドミントン大会も同じでした。)

ケガ無く全部が終了できた(多分決勝戦も)ことを、主催した小教研体育部の筆頭顧問校長として嬉しく思います。
皆様、お疲れさまでした。

写真:上・中央大会のトーナメント表
中:養護教諭チーム「プリティ」 船田小からは水越先生も参加しました。
下:管理職チーム「ハンサム」には校長の平田も参加しました。
平田はサッカー部なのに卓球の試合・本日5試合目です! 頑張りました!