学校日記

4年生の活躍が広報に

公開日
2023/02/03
更新日
2023/02/03

学校日記

2月3日(金)「長房あんしんだより 令和5年2月号」が配られました。
これには、1月16日(月)に船田小の4年生が取り組んだ「認知症サポーター養成講座」のことが書かれています。
 福祉体験
 福祉体験2

この日は八王子12地区民生委員児童委員協議会の方や、シルバーサポート八王子の方もご指導・ご協力くださいました。

主催してくださった「高齢者あんしん相談センター長房(※)」の皆さん、いつもありがとうございます。
 ※高齢者あんしん相談センター長房 八王子市のHPから
 https://www.city.hachioji.tokyo.jp/tantoumadoguchi/012/004/p018126.html

船田小では毎年4年生が「総合的な学習の時間」における福祉分野の学習として取り組んでいます。
そして、自分も大切にし人のことも思いやることのできる人、人の痛みの分かる人を育てていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
(校長:平田英一郎)