学校日記

来週の予定(1月16日〜)

公開日
2023/01/15
更新日
2023/01/15

学校日記

1月
 16日(月)全校朝会(オンライン)
      書初め展開始(〜21日(土))
      福祉体験(4年生)
      身体計測(5・6年生)

 17日(火)交通安全教室(5年生 6時間目)
      学校心理士来校

 18日(水)安全指導日
      クラブ
      スクール・カウンセラー来校
      定例いじめ対策委員会

 19日(木)全校集会(長なわ集会 校庭)
      おおるり展開会(〜23日(月)エスフォルタアリーナ)

 20日(金)避難訓練
      アシスタント・ランゲージ・ティーチャー来校
      ボランティア来校(読み聞かせ1年生 家庭科ミシン5年生)

 21日(土)学校公開
      やまほうし相談会
      学校運営協議会 1月定例会開催(授業参観・給食試食・定例会)

 23日(月)振替休業日(船田小学校はお休みです。)

写真:ガザニア(R5年1月2日HPの写真と同じです。)
 城山手側の歩道橋から校内に入ると、尋常小学校の門柱(※)付近、プールの南側に咲いています。
 食いしん坊の平田はラザニアと間違えがちで、SSSで園芸ボランティアの川原さんに「何て名前でしたっけ?」と何度も聞き直しています。
 何も手入れをしていませんし、コンクリートに囲まれている中ですが毎年きれいな花を咲かせます。
 土曜日の公開授業の際には、正門の花壇(いつも園芸ボランティアさんがきれいにしてくださっています。)とともに、是非ご覧ください。

門柱お披露目会