0(ゼロ)学期 動き始める
- 公開日
- 2023/01/12
- 更新日
- 2023/01/12
学校日記
1月11日(水)の職員会議で特活部の先生方から3月のたてわりはん活動の計画が提案されました。
船田小のリーダーとして活躍してきてくれた6年生に感謝の気持ちをもって送り出す準備が、5年生中心に行われます。
3学期は、6年生にとっては小学校生活のまとめをして4月からの中学校生活に向けての大切な準備の期間「0学期」です。
そして、5年生にとっては6年生からバトンを受け、いよいよ船田小のリーダーとなるための「0学期」です。
実際に1月に入り、卒業やバトンタッチが現実味を帯び、良い緊張感が子どもたちの間に流れていることが、委員会活動の様子を写真を撮りながら周っていて感じました。
特に5・6年生が別々の活動をしていた代表委員会から感じました。
その他の活動も新たな決意が伝わってきました。
新しい年を迎えたことと合わせ、子どもたちが成長する良いきっかけ・タイミングとなるよう、教職員全員で環境を整え刺激して、子どもたちが「一歩踏み出」せるよう背中を押していきたいと思います。
0学期がスタートした船田小です。
今学期も船田小児童の活躍をどうぞご期待ください。