校庭整備
- 公開日
- 2022/12/19
- 更新日
- 2022/12/19
学校日記
12月16日(金)校庭整備用に塩カルを整備しました。
15日(木)朝の校庭のコンディションを見て判断した永弘先生からの依頼を受け、学校予算で10袋、八王子市の道路事業部から正門前の坂道用に10袋を、校長の平田が手配しました。
夕方には、永弘先生と三浦先生で道路補修センターに取りに行き、大根田先生、安井先生、佐藤先生、橋田先生も加わってみんなで倉庫にしまいました。(1袋25キロもあり、大変でした。)(写真上:しまい終わった塩カル)
古いものを先に使用した方が良いので、倉庫の奥から出していつでも使えるようにしました。(写真下)
八王子市(道路事業部の方)に感謝すると共に、船田小の素早い連携に「チーム船田」の頼もしさを改めて感じました。