授業の様子から(1年生)3
- 公開日
- 2022/12/08
- 更新日
- 2022/12/08
学校日記
上手に植えられた植木鉢を、大事そうに元の位置に戻しに行きました。(写真上)
重たい!と途中で休んだり、気合で一気に持って行ったり・・・。それぞれでした。
やり取りは聞こえませんでしたが、元の位置に戻して戻ってきた女の子がお友だちのを一緒に持ってあげていました。(写真中)
優しい心が育っている船田小の一年生です。
「校長先生、見てっ!」(写真下)
手もこんなになってしまいましたが、頑張りました!
きれいになって喜ぶ子、パンジーがきれいで嬉しそうな子、花より土の中にいた虫や幼虫やダンゴムシが気になる子、飽きちゃってジャングルジムや滑り台に登ろうとする子・・・。
55人の子どもたちの中には55の個性があります。
担任二人だけではなく、学校サポーターさんや、園芸ボランティアさんに支えていただきながら伸び伸びと活動することができました。
皆様、そしてコーディネイトしてくださる榎本さん、いつもありがとうございます。
(校長:平田英一郎)