学校日記

来週の予定(11月21日〜)

公開日
2022/11/20
更新日
2022/11/23

学校日記

11月
 21日(月)全校朝会無し(学年学級の時間)
      避難訓練 消火訓練(長房西保育園参観)
      学運協定例会16:00〜(志村指導主事参観)

 22日(火)

 23日(水)勤労感謝の日

 24日(木)学芸会 リハーサル
      定例いじめ対策委員会

 25日(金)学芸会 児童鑑賞日

 26日(土)学芸会 保護者鑑賞日

 27日(日)八王子市小P連 レクリエーションイベント
      12:00〜18:00 富士森体育館別館

 28日(月)振替休業日

いよいよ学芸会ウイークとなりました。
どの学年も最後の追い込みや仕上げに取り組んでいます。
子どもたちは「新しい自分」を目指し「一歩踏み出す」ことにチャレンジしてくれていると思います。
人との競争ではなく自分との戦い!
一人一人の成長が見られることを期待しています。

サッカーワールドカップも今夜(日本時間21日(月)午前1時=20日25時)カタール対エクアドル戦で開幕です。
日本代表の初戦は23日勤労感謝の日、22時キックオフでドイツ戦です。
グループE 突破なるか!

写真:小体連 女子大会
 東京都小学校体育連盟(小体連)のサッカー大会女子の部が11月20日(日)目黒区立東山小学校で行われました。
 東京都中からサッカー好きな女の先生方38人が集まり、運営や本部を併せて先生方50人ぐらいでサッカーを楽しみました。(八王子市からは1名)
 都小体連サッカー部長の平田はその運営に当たりました。
 これで、オータムフェスティバルは、シニア、一般男子、女子と3カテゴリー全て終了しました。
 小体連サッカー部。次は、2月に八王子市の戸吹運動公園でウインターフェスティバルを開催予定です。
(11月20日23:55追記・写真UP)