学校日記

10月22日道徳授業地区公開講座4(追記有)

公開日
2022/10/25
更新日
2022/10/26

学校日記

10月22日(土)道徳授業地区公開講座にはたくさんの方にご来校いただきました。

4年2組は国語の授業「写真をもとに話そう」と題して、聞き名人話し名人を目指す授業を展開しました。
5年2組は視聴覚室(旧パソコンルーム)で、プログラミングの授業を行いました。
どういう指令を出したら上手に配達できるか、「命令」を地図にシールを貼ることで送り、試行錯誤しました。自分の思った通りにロボットが動いたときは歓声が沸き上がりました。
1年1組の2時間目は道徳の授業「はしのうえのおおかみ」を題材に「親切」や「思いやり」について考え、自分を振り返る機会としました。

写真上:4年1組の授業の様子
中:5年2組の授業の様子
下:1年1組の授業の様子