耐力度調査始まる
- 公開日
- 2022/07/27
- 更新日
- 2022/07/27
学校日記
7月25日(月)から、校舎の耐力度調査が始まりました。
夏季学力補充教室が終了し、26日(火)から本格的な調査が行われ、サンプリングの収集も行われています。(写真)
これは、最短8年後に新たに設立される長房地区の義務教育学校の校舎として、船田小の校舎を使用することができるか否かを調べる調査です。
長房中学校区公共施設再編資料に、「既存建物(学校)耐力度調査」と記されているものです。
来年50周年を迎える船田小とその校舎。
耐震性はもちろんクリアしていますが、建物自体にどこまでの耐力があるのか検査結果に注目です。