熱中症予防とコロナ感染予防
- 公開日
- 2022/07/06
- 更新日
- 2022/07/06
学校日記
7月5日(火)に八王子市から発表された4日(月)までの市内の新規感染者数は136人と、月曜日は週の中でも少ない曜日にもかかわらず5月18日以来(月曜日で言うと5月16日以来)の多い感染者数となっています。
※ 月曜日の新規感染者数 前週(6月27日)は85人 その前(6月20日)51人
八王子市HP https://www.city.hachioji.tokyo.jp/emegency/007/p027385.html
小池都知事が話されているとおり、新規感染者数は明らかに増加に転じています。
船田小でも昨日(7月5日)の夕会で教職員に対し、「気を緩めることのないように手洗いを中心に換気等の感染症対策を行う」事を話し感染症対策をの引き締めを指示したところです。
この事実と、熱中症予防の策とは両立させなければならず、「登下校、校庭、体育館、プールではマスクを外すことを推奨」を引き続き進めていきます。
マスクを外すことに賛否があることは分かっていますが、ご理解をいただきご協力(お声かけ「船田小での4つの場面や、人と距離が取れるときはマスクを外していいんだよ」等)いただければと思います。