学校日記

今週の予定

公開日
2022/05/09
更新日
2022/05/09

学校日記

5月
  9日(月)全校朝会(校長の話 オンライン)
      教育実習開始(6月3日まで)
      自転車教室(3年生 交通公園)
      個人面談開始(5月16日まで)


 10日(火)市学力調査(4・5・6年生)
      心臓検診(1年生)

 11日(水)スクールカウンセラー来校
      委員会活動
      定例いじめ対策委員会

 12日(木)全校集会(たてわり班活動)

 13日(金)PTAの話し合い(16:45〜)

写真:教育実習スタート
 全校朝会(オンライン)で紹介しました。(カメラの前だけマスクを外しています。)
 朝会の後、各教室(2−2と4−1)に行って自己紹介をしました。
 二つのクラスを中心に教育実習を行いますが、すべての学年・学級を回って学習します。
 教育実習を体験し、教職課程をとっている大学生の多くが「やっぱり 先生になろう!」とか「先生は自分に合っていないかなあ?」と自分の進路を最終決定します。
 正しい自己決定を若い二人にきちんとしてもらえるよう、「チーム船田」で対応していきます。
私たち教員も通ってきた道だからです。

 保護者の皆様のご理解をよろしくお願いいたします。