学校日記

凍結防止バルブ閉栓

公開日
2022/05/04
更新日
2022/05/04

学校日記

5月2日(月)プールに付いている凍結防止バルブを閉めました。

冬の間、排水管の中に水が残って凍結し、管が割れてしまうのを防ぐ大切なバルブです。
しかしながら、この凍結防止バルブを「閉め忘れ」てそのまま給水し、「水を垂れ流してしてしまう」事故が毎年のように起こっていました。
そこで、何年か前から5月1日を「八王子市立小学校 全校一斉凍結バルブを閉める日」を設定することとなりました。
今年度は1日がお休みだったため2日がその日となりました。
体育部の先生方で閉めてくださいました。

ただ、昨年度まで川合前副校長先生(現上柚木小校長)と大村前用務主事さん(現楢原小用務主事)とで行っていただいたため、バルブの位置がよく分からず、大村さんや川合先生にお電話して確かめるという事態になりました。
川合校長先生、大村用務主事さん、申し訳ありませんでした。
次年度からは大丈夫です。

体育部の先生方、長時間の活動、お疲れさまでした。