311を忘れない4
- 公開日
- 2022/03/10
- 更新日
- 2022/03/10
学校日記
令和4年2月28日(月)の全校朝会での校長講話「東日本大震災を忘れない」を、船田小の皆さんに見せた写真を見ていただきながら振り返っています。その4です。
大川小を出た後は対岸の中学校に行きました。
途中、被災しそのまま放置された車(写真上)や、町中にあるがれき(写真中)などに、言葉を失いながら車を進めました。
宮城県石巻市立北上中学校は1年経ったその時も避難所として使われていました。
疲れ切った教頭先生(写真下 右から5番目の、お届けした本の一冊を持っている男性)が使命感だけで中心メンバーの一人として避難所を運営していました。