学校日記

6年生を送る会25

公開日
2022/03/06
更新日
2022/03/06

学校日記

花のアーチは入場の際は4年生が持って花道を作り、6年生を迎えました。
退場の際は5年生は全員で演奏をして、持ち手がいませんでした。
臨機応変に、川合副校長先生や、スクールサポートスタッフの川原さん、やまほうしの野崎先生などなど、その場にいらした教職員で急きょ花道を作りました。
みんなで6年生の卒業を祝います。

校長の平田は5回担任として卒業生を送り出しました。
卒業文集や卒業アルバムを作ったり、様々な活動を通して卒業を意識させ6年間のまとめを行わせてきました。
日めくりカレンダーを作った年もありました。

でも、この「6年生を送る会」が6年生に卒業を実感させる一番のイベントだと実感しています。
「ああ、私たち卒業していくんだなあ」
と改めて気付き、しみじみとなります。
残りの日々をより大切にしていってくれます。

卒業まで学校に来る日は、後、13回です。