学校日記

昔あそびに挑戦

公開日
2022/01/19
更新日
2022/01/19

学校日記

1月29日(水)1年2組が2時間目、昔あそびにチャレンジしていました。
駒を回すのもまずはひもを巻くのに一苦労。
けん玉も膝をうまく使うのがコツなのですがなかなか・・・。
でもその分どちらもできた時の感動が大きいです。

羽子板を使った羽根つきもなかなか続かず。
でも昔ながらの遊びを体験することは良いことですね。

この生活科の活動では、地域の先輩方(お年寄り)に来ていただいて交流するのもねらいの一つなのですが、コロナ禍の中叶いません。
残念ですができることをしっかり考えて、無理せず行っていきます。

写真中:けん玉の格納庫
 これがあれば絡まないし、1年生でも上手に格納できますね。