授業参観3時間目1
- 公開日
- 2021/10/30
- 更新日
- 2021/10/30
学校日記
10月30日(土)3・4時間目は授業参観を行いました。
写真上・久しぶりの学校公開に、多くの保護者の皆様が早くから並んで受付を待ってくださいました。
児童の登校と時間が重ならないよう時間差をつけました。
児童の登校や健康観察がほぼ終わった時点で、予定時刻より少しだけ早めに受け付けを開始しました。
写真中・1−1
下・1−2 特別の教科道徳「はしの うえの おおかみ」
身近な人たちに温かい心で接し、親切にしようとする心情を育てることをねらいとして授業を行いました。
お面をつけながら演じるロールプレイを有効に活用し、くまさんに抱き上げられて渡してもらったおおかみの気持ちを考える活動が、1年生にぴったりの活動でした。
(記事の追加10月30日21:45)