学校日記

施設の老朽化

公開日
2021/09/22
更新日
2021/09/22

学校日記

18日(土)低気圧の影響で大雨が降るかもしれないと予報が出ていました。
副校長先生が念の為雨漏りに備えて新聞紙を引いて帰りました。
19日(日)校庭整備のため朝学校に行くと、案の定、出るべきところではないところに水が出ていました。
船田小はもうすぐ50年周年
建物も同じく築50年近くたっています。
教育委員会も対応を考えてくれていますが、仕方がない面もあります。
上手く付き合っていくしかありません・・・。

写真:場所は2〜5年が利用する西昇降口の北側です。
4階建ての建物で1階にだけ雨漏りがあるのは不思議です。
教育委員会の施設管理課の方が天井を開けて調査してくれましたがどこから漏れているのか(雨が吹き込んでいるのか)はっきりしません。
大雨の後にある水漏れなので雨と関係あるはずなのですが・・・。