全校朝会の様子から
- 公開日
- 2021/09/13
- 更新日
- 2021/09/13
学校日記
9月13日(月)の全校朝会は「体育の話」でした。
体育主任の先生から運動会に向けての話がありました。
5年2組の担任なので、5年2組の教室から放送しました。
クラスのみんなは笑いやおしゃべりをぐっとこらえました。
「おはようございます」の挨拶や拍手など、サクラとなって放送に参加してくれました。
さすが船田小の5年生。臨機応変な対応ができます!
写真:中・放送前の5年2組
「マイク音にするから静かにしてね。」と担任の先生は言っていましたが、「クックックッ」
チャイムが鳴って始まる時間になったらピタッと止まりました。
このメリハリが素晴らしい!
放送が始まると担任の先生と画面とを見比べながら「本当にここから放送しているんだ!」と実感したようです。