学校日記

頑張れ受験生

公開日
2021/08/13
更新日
2021/08/13

学校日記

8月13日(金)雨の朝となりました。
毎日「暑い暑い」と文句を言いながら過ごしていても、雨が降ると「夏なのに」と暑さを懐かしんだり・・・。
まあ、人間なんてそんなもんですかね。
(写真上:城山川にかかる開戸橋からの「懐かしい!?」夏空)

今日8月13日は盆の入り
「ご先祖様が帰っていらっしゃる」と迎え火を焚いたり、古くから行われてきました。
「盆とお正月ぐらいは実家に帰って・・・」と帰省される方も多いですね。
でも、今年は「都県をまたぐ移動は控えてください。」と言うことで、「ステイ・ホーム」のお盆を迎える方も多いのではないでしょうか?

そんなお盆とは関係ないのが受験です。
受験生、それから受験生がいらっしゃるご家庭は例年とは違う夏休みだと思います。

新聞記事を見付けました。(写真中・下:朝日新聞8月7日朝刊 写真下は拡大写真)
「戦っているのは(他の受験生ではなく)自分自身とだ!」
そんなことは人生にはたくさんあります。
今は大変でも、将来自分の糧となることを願っています。

頑張れ受験生!
今の努力はきっと将来の自分の役に立ちます。
自分を信じて、今できる最大限の努力をしてください。
応援しています!!
(校長:平田 英一郎)