台風接近中!
- 公開日
- 2021/07/27
- 更新日
- 2021/07/27
学校日記
台風8号が珍しいコースを通って接近中です。
船田小では
1)飼育当番の登校を、登下校時の安全を考え昨日のうちに中止しました。
2)飼育小屋のすだれを設置したばかりですが撤去しました。
3)教室の戸締りや万が一に備えて窓の近くに物を置いておかない(窓ガラスが割れても被害を最小限にするため)を先生方に昨日の職朝(職員朝会)で指示しました。
八王子市への直撃はなさそうですが、備えあれば憂いなし!
コロナにプラスして、今日は特に「不要不急のお出かけなし!」がよさそうです。
(今回の台風は、止んだと思っても急にまた雨や風が強くなるそうです。)
各ご家庭でも、排水溝が詰まっていないか、植木鉢等飛ばされやすいものはないか、大雨になっても川等を見に行かないなど、ご留意、子どもたちへのご指導よろしくお願いします。
(校長:平田英一郎)
写真:飼育小屋のすだれ。
夏の厳しい暑さを避けたいと試しに一つ買って取り付けてみました。
(取り付けは用務主事さんがしてくれました。)
日光の当たり具合を考えて増やすなり、設置場所を検討するなりしたいと思っています。
ウサギもウコッケイも1羽ずつになってしまいました。
(平田が赴任してきたときはウサギ3羽ウコッケイは4羽いました。)
なんとか少しでも長生きしてもらいたいです・・・。