来週の予定
- 公開日
- 2021/07/04
- 更新日
- 2021/07/04
学校日記
来週の予定
7月
5日(月)
全校朝会(命の話 校長講話)
避難訓練
1・2年生保護者会(14:20〜)
1年生 フィーカキャラバン(13:10〜体育館)
※ 学校評価配布 5日(月)〜12日(月)ご協力お願いします。
6日(火)
尿検査回収
7日(水)
委員会活動(5年生以上と4年生の代表委員)
8日(木)
たてわりはん遊び(全校集会)
※大掃除週間開始
9日(金)
10日(土)
土曜授業(学校公開日ではありません。)
給食ありで13時頃下校します。
学校説明会(2回目)
11日(日)
コロナワクチン接種会場(全6回中の5回目)
毎週のように続いたコロナワクチン接種会場としての体育館使用。
今週は選挙の投票場となりました。(写真上・中)
一日中小雨の降る中でした、続々と投票にいらっしゃる地域の方。
選挙の結果が気になります。
コロナ禍で、まん延防止等重点措置中ではありますが、かなり動き始めた感があります。
甲子園の予選も始まりました。
インターハイも今年度は福井県で行われます。
延期されていたサッカーのリーグ戦も本格的に再開されています。
午後は川崎まで行ってサッカーの審判をしてきました。
フロンターレの本拠地でレベルの高い試合を裁き(副審ですが・・・。)、久しぶりに試合も楽しめました。
充実したオフを過ごし、明日からまた頑張ります。
来週は土曜日まであります!
(校長:平田英一郎)