八王子市長からのメッセージ
- 公開日
- 2021/04/14
- 更新日
- 2021/04/14
学校日記
4月12日に八王子市のHP上で石森孝志(たかゆき)八王子市長からのメッセージが更新されました。
ワクチン接種スタートの事、引き続き感染予防に留意してほしい旨が主なメッセージの内容です。
長房小では5月9日から接種会場としてスタートの予定が5月23日からスタートと変更されました。
船田小では予定通り5月30日から接種会場として使用していただく予定で、今のところ変更はありません。
以下、市長からのメッセージです。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/emegency/007/p026261.html
今日(※4月12日)から、65歳以上の方を対象とした新型コロナウイルス感染症ワクチンの接種を開始いたしました。
4月接種分はワクチンの供給数が限られていたため、一刻も早く接種したいという多くの市民の皆様のご希望に添えず、予約申し込みに大変なご苦労をおかけしたことをお詫びします。
5月分、6月分につきましては、接種希望者全員に対応できる予約枠を用意するとともに、予約時の混雑を解消するため、電話回線を1.5倍に、インターネットのアクセス容量を2倍にするなどの体制を整えたうえで、75歳以上の方は5月2日から、65歳以上の方は5月5日から予約受付を開始いたします。
65歳以上の皆様には改めて、4月下旬にお知らせのはがきをお送りします。
慌てずに、安心してお待ちいただければと思います。
都内での感染者数の増加傾向は続いており、本日から5月11日まで、本市が「新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置」の対象区域となりました。
市民や事業者の皆様には、引き続きご苦労をおかけいたしますが、気を緩めることなく感染拡大防止に配慮した行動を続けていただくよう、よろしくお願いいたします。
八王子市長 石森 孝志
写真:コロナ禍の中でも季節は進みます。
上:若草に萌える山をバックに春の定番チューリップ
中:菜の花
下:シャガ 通勤途中の道端にて