学校日記

6年生を送る会 5

公開日
2021/03/05
更新日
2021/03/05

学校日記

最後に全員で校歌を歌いました。

5年生の終わりの言葉の後、6年生が拍手の中退場していきました。
6年生本当にお世話になりました・・・。
校長挨拶の中でも話しましたが、コロナの影響で特別な一年でした。
その中でも「今自分(たち)にできるベスト」を尽くせました。
6年生になってさらに成長を見せてくれました。
中学校に行って今まで以上に「自分で考え、行動できる」人になって欲しいと思います。
そして「今、自分は何をすべきなのか」正しく判断できる人に一層なって欲しいと思います。

計画・準備・進行、頑張ってくれた5年生、特に代表委員の皆さん。ありがとうございました。
5年生の入退場の音楽「威風堂々」のリコーダー演奏も素敵でした。
粘り強く練習したことも聞いています。
よく頑張ってくれました。

5年生の皆さんならきっと来年度「船田小を引っ張って行ってくれる」と確信することができました。
期待しています。よろしくお願いします。