新しい1週間が始まります!(今週の予定)
- 公開日
- 2021/02/14
- 更新日
- 2021/02/15
学校日記
今週の予定
15日(月)
※ 13日は土曜授業でしたが振替はありません。
15日は通常授業です。
朝会:なし(学級の時間)
スクールカウンセラー来校
学運協(16:00〜 オンライン)
17日(水)
クラブ活動
3年生 クラブ見学
18日(木)
集会:たてわりはん活動
ALT来校(英語、外国語活動)
語り部の会のお話(3年生)
19日(金)
ALT来校(英語、外国語活動)
新1年 保護者会 14:00〜 体育館
昨夜の地震(13日(土)23:08) 驚きました。
揺れが長かったのでいろいろ考えてしまいました。
「もうダメなのか」とも思いました。
「こんなコロナ禍なので、怪我をしないことを一人一人が気を付けないといけない。」
とテレビで言っていました。
怪我をしても病院に受け入れてもらえるのか・・・?
確かにそうです。
もう一度身の回りを点検したいものです。(物が落ちてこないように突っ張り棒等)
動物たちに餌やりするため学校に行ったら、生活安全部長名で校長宛に地震の情報が届いていました。
2月13日午後11時8分頃に発生した地震の情報は次のとおりです。
1 八王子市の震度 震度3
2 被害情報 八王子消防署、八王子・高尾・南大沢警察署に確認したところ、火災、ケガ、事故等に関する通報はなし。
本市守衛室に市民からの問合せ等はなし。
道路、水道、電気等のインフラ、ライフラインに被害なし。
とのことでした。
八王子市内は一安心でした。
被災地で怪我をされた方、被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。
写真上:14日の朝日は、大河ドラマか、半沢直樹かという感じの朝日でした。
中:学校での餌やりの帰りにふと空を見上げると・・・。何雲というのでしょう?
うろこ雲、いわし雲、ヒツジ雲? 秋のイメージですが、普通にそうなのでしょうか?
下:夕方近くになると、さらにこんな感じになりました。
自然ってすごいですね。そして、興味深いです。
明日は雨になるそうです。