また新しい一週間が始まります。
- 公開日
- 2020/11/29
- 更新日
- 2020/11/29
学校日記
このところ週末のお天気はなかなかです。
お天気はなかなかでもコロナは猛威を振るっています。
もうすぐ日光の移動教室に6年生が出かけます。
「学びは止めたくない」けれど、感染するようでは元も子もないし。
ギリギリまで悩み、ギリギリまで行ける工夫を考えます。
学校の烏骨鶏
餌がなくなってしまい現在注文中です。
ウサギの餌をあげたら結構食べていました。
亀にあげる用の煮干しは口を付けませんでした。
扉を開けておいたら、自然の葉っぱを食べに出てきました。
たくましい!
学運協の副委員長さんに帰り際お会いして、景色の良いところを教えていただきました。
ジョイステージ裏の日吉神社から、元八中や、遠く戸吹清掃工場の煙突が見えました。
高いところは気持ちが良いです!
明日は2・4年生の保護者会
来週火曜日からは12月です。
12月1日から今度は特別支援教室やまほうしの保護者会(個人面談)が始まります。
来週も元気に、コロナ、インフルエンザに負けず、充実した1週間にしていきたいものです。