学校日記

7月4日の給食

公開日
2011/07/04
更新日
2011/07/04

日々の出来事

・きびご飯
・鶏肉のみそ焼き
・根菜煮
・キャベツといんげんのさっと煮
・牛乳

今日はご飯に黄色いきびを混ぜて炊きました。
ご飯に味付けはしていないので、ご飯が進むおかずを3種類出しました。
野菜が多かったので残るかと思いましたが、思ったよりもよく食べていました。(特に低学年!)
なんといっても一番の人気は『鶏肉のみそ焼き』です。
鶏肉に下味をつけて焼くだけなので手軽にでき、しっかりしたみそ味がついているので、食欲が進まない暑い日にはおすすめです。
ぜひご家庭でもお試しください☆

〜鶏肉のみそ焼き(1枚分)〜
・鶏もも皮なし切り身(50グラム) 1切れ
・みそ    4グラム
・さとう   1グラム
・みりん   1グラム
・酒     2グラム
・しょうゆ  2グラム
・長ねぎ   1センチ位
・焼き油   適量    

長ねぎはみじん切りにし、調味料と合わせる。
鶏肉に調味料をまぶし、10分ほどおく。
フライパンに油を熱し、中火で鶏肉を焼く。中まで火が通れば出来上がり☆